JDとアポロつくった

 アポロ11号が1969年7月21日に月面着陸に成功してからもう40年以上も経った。長い間人類が果たし得なかった月面着陸という夢をこの日アポロ11号は実現させたのだ。アームストロングは言った。「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ。」と。その後、この言葉通り世界の宇宙開発は飛躍的に進歩し、数々のロケットや人工衛星が打ち上げられることになった。その意味で宇宙開発にアポロ11号が果たした役割は大きい。

 

ところで、先日バイト中に同じ学科のOさんとNさんからこんな差し入れを頂いた。f:id:kawamuge30117424:20170915112933j:image

ファオ??て、、、手づくりアポロ???

ぼくは魑魅魍魎が跋扈するのを目撃したような心境になり隔靴掻痒として阿鼻叫喚した。というのは些か、いや、かなり誇張が入っている。

 そんなことはさておき、今回はこの手づくりアポロの製作レポートをてきとーに作成したので興味がある方は見ていただけたら幸甚に存じやす。

 

 では、手づくりアポロの作り方を紹介しよう。まず、50℃くらいのお湯でチョコチューブを柔らかくなるまであたためる。次に、チョコチューブの先を切って型にチョコチューブを絞り出し、揺らして形を整える。そして、最後に冷蔵庫で30分冷やせば完成だ。そう、たったこれだけである。冷やして固めるだけ。手づくりとはなんなのか??と少し訝しく思ったが、そこは子供向けの知育菓子だ。その気持ちはそっと心の奥にしまいこんで製作に取りかかった。余談だが、私は以前バレンタインデーに手づくり(?)チョコをもらったことがある。それはアルミホイルの型に、溶かしたチョコレートを流し込んで固めたものだった。しかし、私はそれには反対である。溶かして固めるだけなら溶かさないほうがいいとおもうのだ。溶かすことによって味は確実にいくらか劣化すると思う。どうせ溶かすのなら何か他のものと混ぜて新しいなにかを作り出して欲しい。溶かして固めただけのチョコを食べるのなら市販のチョコをもらったほうが100倍マシである。わざわざ劣化したチョコレートを食べたくはない。嗚呼...こんなことを言うともうバレンタインデーは何ももらえないかもしれないなあ。それはいやだ。閑話休題。製作の話にもどろう。

 

f:id:kawamuge30117424:20170915121812j:image

溶かしたチョコレートを型に流し込むNさん。嬉しそうだ。喜々としてチョコレートを流し込む様はまさに5歳児のそれである。やはり女の子はおままごととかそういうのが好きなのであろうか。

f:id:kawamuge30117424:20170915121645j:image

途中でチョコが固まってきて頑張って絞り出ししていました。

f:id:kawamuge30117424:20170915122325j:image

哀愁漂うアポロ

f:id:kawamuge30117424:20170915122349j:image

アポロとその愉快な仲間たち(左上はもはやうんこ💩)

 

【まとめ】

製作にあたって湯煎が必要だが、しっかり湯煎できていないと途中で絞り出せなくなるのでしっかり湯煎することが必要ということがわかった。味は普通のアポロよりちょっと劣るが、まずくはない。できるだけ友だちと一緒に作りましょう。一人でやると悲しくなります。あと、最後に一つだけ言わせてください。バレンタインデーほしいです。現場からは以上です。

 

 

 

 

りんごが落ちた

りんごが落ちた🍎

またりんごが落ちた🍎

またまたりんごが落ちた🍎

またまたまたまたりんごが落ちた🍎

さて、今度はりんごは落ちるだろうか

やっぱりりんごは落ちた🍎

この世に落ちないりんごなんかあるのかなあ

全部のりんごで試して見たいなあ

でもむりだよなあ

きっとすべてのりんごがおちるんだろうけどね

まあいい

今日のところはこのりんごで最後にしよう

ぽいっ

...........................。

 

 

 

 

 

 いやぁ。春ですなぁ。 春っていいですね。だって、桜も綺麗だし、風もここちいいもん。

 春は始まりの季節ですね。今日は県大の入学式がありました。新入生、ご入学おめでとう!まだ型崩れしていないピカピカのスーツに身を包んで少し歩きにくそうにしているところがすごく初々しかったです。それにしても、自分自身の入学式から一年も経ったとは信じられない。一年前の入学式のことはまだ昨日のことのように鮮明に覚えているというのに。一年ってこんなに短かったのか、、、。うーむ。大学四年間なんてあっという間に過ぎてしまうのかもしれないなあ。実は今日ブログを書く予定はなかったのだが、はてなブログからこのような脅迫状ともとれる内容のメールが送られてきたのでブログを書くことにした。そのメールがこれだ。f:id:kawamuge30117424:20170406225603p:image

眠いし今日は早く寝ようと思っていた矢先にこれだ。渋々書きはじめたはいいものの全然筆が進まない。だから、もう寝ます。おやすみなさい。

不安

 一人暮らしを始めてからもうすでに一年が経とうとしている。越してきた当初は何もなかった部屋が今ではだいぶと賑やかになっている。まあ、賑やかになりすぎた感は否めないが...。

一人暮らしを始めてすぐの頃は毎日が不安でいっぱいだった。一人で暮らすというのはこんなにも心細いものなのかと思った。やはり家族や気心が知れた友人の存在は大きいとその時実感した。不安を紛らわすために地元の友人に電話をかけまくったりしていたが今思えば本当に迷惑だったろうなと思う。ごめんなさい。そんなこともあったけれど、大学生活にも慣れ、友達もできてくるにしたがって不安は徐々に解消されていった。だが、最近また不安がぶり返してきた。なぜだろう。大学生活にも慣れ、大学での友達もできて安定してきたはずなのに。おかしい。何が私をこんなにも不安にさせるのだろう。失われた単位に対してか、それとも、教習所の期限が迫っていることに対してか。生活習慣の乱れが不安となって現れているのか。うーむ。わからない。本当にわからない。どう思う?コダック。本棚の上に鎮座しているコダックに問いかける。当然返事はない。コダックはいいなあ、不安なんて感じたことないみたいだ。まあ、なんでもいっか。不安というのは往々にして原因がわからないものだ。無理に原因を特定しようってのも骨折り損のくたびれもうけってやつかもしれないなあ。それよりも自分の好きなことをやろう。不安をこねくり回しても不安にしかならないよなあ。いっぱいドラムを叩こう。叩いて叩いて叩きまくろう。

おはようございます

あさですね

こんなにくらいけれど

あさですね

あさっていうことにしましょう

ぼくのなかでのあさです

みんなのなかでのあさはぼくにとってのひるです

べつによるがあさでもいいじゃない

あさをあさとよぶひつようはない

だからぼくはいまこのしゅんかんをあさとよぶ

じつにすがすがしいあさだ

なにかいてるんですかね

いみわかんないな

もぅ、無理。。。まじぃみゎかんなぃ、、、リスカしょ、、、、。

 

Huuuuu!!!

 みなさん、今日が何の日かわかるだろうか。ローマ帝国が東西に分裂した日だろうか、後鳥羽天皇院政を開始した日だろうか、はたまたアヴィニヨンの幽囚が終わり、教皇庁がローマに帰った日だろうか。いや違う。そんなことではなかったとおもう。でもどうしても思い出せない。さっきからずっと考えてんだけどな〜。んー、思い出せないな、、、。んー、、、何だったかな、、、。あっ!そうだ、思い出した!今日は私、∞の誕生日じゃないか!

 

というわけで今日、私は19歳になった。でも19歳になったという実感は全くない。なぜならわたしは今日朝から大学で授業を受け、バイトに行き家に帰って飯を食らうといういつもと同じ日常を過ごしていたからだ。毎年、家族の誰かが誕生日だと家族でどこかへ外食するというのが普通だったが、今年は下宿やバイトのせいで家族であつまることができなかった。誕生日なんて実質他の日と変わらないと言ってしまえば話は早いが、やはりまだ若いし誕生日気分は味わいたいというのが正直な感想です。

ところで、19歳って中途半端な歳だなと思う。だって、18歳は大人の世界へ足を踏み入れた感があるし、20歳は成人式というビッグイベントがある。でも、19歳ときたらなにもないのではないか?強いて言えば素数ということぐらいじゃないか?あいにく私は素数マニアではないし素数に対して特に思い入れがあるわけでもない。19歳から抜け出してはやく成人したい。

とはいえ無事に齢を一つ重ねることができて良かったと思う。謝謝。

 

今日同じ学科の方から誕生日プレゼントを頂いた。

f:id:kawamuge30117424:20170117205643j:image

イネ!!(型のペン立て)とサボテン!!(型のペン)だ。溢れ出る環境生態感。。。これだけリアリティがあれば、文具としてもさることながら観賞用としても十分楽しめそうだ。f:id:kawamuge30117424:20170117214645j:image

試しにサボテンを挿してみた。なかなかいい。これから毎日大学の講義に持って行こうかしら。もちろんそんなことはしない。こんなやつが隣にいたら気が狂いそうだ。講義どころではなくなるだろう。隣の人の点数を下げたい人はぜひ活用してもらいたい。

 

最近講義に集中できないから今日は早めに寝ます。でもその前に課題終わらせます。頭痛が痛い。さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現実逃避

寒い。課題やりたくない。でもなにかしたい。そう思って突然思いついたようにブログを書き始めるような大学生が果たしてこの日本中に何人いるのだろうか。たぶん、星の数ほどいるだろう。私もそのような発想に至って、つい先ほどこのブログを開設した。そのような動機で書き始めたブログは長くは続かないことが多い。しかし、私はその常識を打ち破ってみたい。現実逃避から始まるblog、、、。友達から始まる恋みたいでなんかいいね。ところで、blogのいいところはツイッターのように140文字までといった字数制限がないため自由に自分の考えを述べられるところにあると思う。もちろんツイッターはすごく便利なツールだけど思ったことをだらだらと書き連ねるのには向いていないと思う。そんなことをすればTLがすべて自分のツイートで埋まってしまう。わたしはツイッターを否定しているわけではない。寧ろツイッターは大好きだ(大声)!!というとなんだかツイ廃みたいだが全くそんなことはない(らしい)。ところで、昨日は大雪だった。どれくらい大雪だったかというとこれくらいである。(大きく手を広げながら)少しわかりにくかっただろうか。まあ、とにかく大雪だった。大阪府民のわたしにはちょっと刺激が強すぎた。すごくアブノーマルだった。すごくアブノーマルだった。(大事なことだから二回言った)大阪市内は積もってもせいぜい10センチぐらいだが、昨日の彦根は30センチを超える積雪だったらしい。正直彦根の冬をなめていた。(同じ近畿圏やし、そんなに降らんのちゃん...?)などと思っていた。申し訳ございませんでした。お詫びして訂正します。

玄関を開けると洗濯機がカワイイ感じになっていて萌えた。

f:id:kawamuge30117424:20170116040318j:image

こんな萌えシチュを提供してくれるなんて彦根の雪もなかなかやりおる。そうこうしてるうちにもう4時になってしまった。夜勤で感覚が鈍ってきたのかな。全く眠くない。でも頑張って寝ようと思います。オヤスミナサイ。